・日本分子生物学会
・日本農芸化学会
・日本植物生理学会
・米国微生物学会
・国際植物分子生物学会
・国際光合成学会
国際学会発表等
        (40)
        Nishizawa T, Hanami T, Hirano E, Takanezawa A, Watanabe Y,
        Miura T, Ohta H, Shirai M, Asayama M.
        
        Isolation and Molecular Characterization of a Multicellular
        Cyanobacterium for Biotech Industry.
        
        International Symposium of Microalgal Biotechnology, Tokyo
        (Japan) P-18 (2010)
        
        
        (39) Takanezawa A, Nishizawa T, Hanami T, Hirano E,
        Watanabe Y, Miura T, Asayama M, Shirai M.
        
        Isolation and Molecular Characterization of a Multicellular
        Cyanobacterium,
        
        Limnothrix/Pseudanabaena sp. strain ABRG5-3.
        
        The 110th General Meeting of American Society for
        Microbiology, Sa n Diego (USA) H-1373
        (2010) Abstract
        
        
        (38) Nonetsu A, Miura T, Sano N, Harada C, Nishizawa T,
        Asayama M, Takahashi H, Shirai M.
        
        Analysis of Genes Around the Site-specific Recombinase Gene
        in Actinophase R4.
        
        The 110th General Meeting of American Society for
        Microbiology, San Diego (USA) H-714 (2010)
        Abstract
        
        
        (37) Miura T, Nishizawa A, Asayama M, Takahashi H,
        Shirai M.
        
        In Vivo and In Vitro Analysis of Site-Specific
        Recombination System Based on Actinophage R4 Integrase for
        Application of Genetic Engineering.
        
        The 110th General Meeting of American Society for
        Microbiology, San Diego
        
        (USA) H-293 (2010) Abstract
        
        
        (36) Li C,
        Nishizawa A, Nishizawa T, Asayama
        M,
        Harada K, Shirai M.
        
Analysis of a Novel Hetero-gene
        Cluster of NRPS and PKS for Secondary Metabolite.
        
        The 107th General Meeting of American Society for
        Microbiology, Toronto (CANADA)
        
        H-034 (2007) Abstract
        
        
        (35) Miura T, Nishizawa A, Nishizawa T, Asayama
        M,
        Takahashi H, Shirai M.
        
        Development of gene integration system using a
        site-specific recombinase of actinophage R4 in
        E.
        coli and Cyanobacteria.
        
        The 107th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Toronto (CANADA)
        
        H-053 (2007) Abstract
        
(34)
        Kubota Y, Imamura S, Shirai M, Asayama
        M.
        
In
        vitro transcription
        system of rice plastids.
        
        The 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and
        Molecular Biology, Kyoto (Japan)
        1P-C-216 (2006) Abstract
        
(33)
        Horie Y, Ito Y, Shirai M, Asayama
        M.
        
        Ribonuclease Cleavage at the AU-box Sequence Causes to mRNA
        Instability of Light-Responsive Genes in Cyanobacteria.
        
        The 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and
        Molecular Biology, Kyoto (Japan)
        1P-A-434 (2006) Abstract
        
        
        (32)
        Miura T, Nishizawa A, Nishizawa T, Asayama
        M,
        Takahashi H, Shirai M.
        
        Genetic Engineering using a site-specific recombination
        function of actinophage R4.
        
        The 106th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Orland (USA)
        H-163 (2006) Abstract
        
        (31) Ri
        C, Nishizawa A, Nishizawa T, Asayama
        M, Harada
        K, Shirai M.
        
        Analysis
        of biosynthesis genes for secondary metabolites in
        cyanobacteria.
        
        The 106th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Orland (USA)
        H-120 (2006) Abstract
        
        
        (30)
        Nishizawa A, Nishizawa T, Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        Biochemical
        characterization of McyG including a loading module for
        microcystin biosynthesis.
        
        The 106th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Orland (USA)
        H-108 (2006) Abstract
        
        
        (29)
        Asayama
        M.
        (Invited Speaker)
        
Function
        of RNA polymerase sigma factors and light-responsive gene
        expression in cyanobacteria.
        
        The 3rd Japan-Germany joint seminar, Tomiura, Chiba
        (Japan)
        p.54-55 (2005) Abstract
        
        
        (28) Nishizawa A, Arshad A, Nishizawa T,
        
        Asayama M, Nakano
        T, Fujii K, Harada K, Shirai M.
        
        Genetic analysis of novel nonribosomal peptide synthetase
        gene in Microcystis
        aeruginosa.
        
        The 6th European Workshop on the Molecular Biology of
        Cyanobacteria, Gdansk (Poland)
        p.68 (2005) Abstract
        
(27)
        Kubota K, Shirai M, and Asayama
        M.
        
        Novel
        two nuclear genes, SIG5/6,
        encoding potential plastid sigma factors of RNA polymerase
        in rice. 13th International Congress on Photosynthesis,
        Montréal (CANADA)
        p.194 (2004) Abstract No. 551
        
        
        (26) Imamura S, Asayama
        M, and
        Shirai M.
        
        Characterization of group 2 sigma factors of RNA polymerase
        and their roles in the cyanobacterium Synechocystis
        sp.
        strain PCC 6803.
        
        8th Cyano Meeting, Quebec (CANADA)
        p.85 (2004) Abstract
        
        
        (25)
        Nishizawa A, Miura T, Arshad AB, Nishizawa T,
        Asayama
        M,
        Nakano, T, Fujii K, Harada K and Shirai M.
        
        Genetic analysis of nonribosomal peptide synthetase genes
        in cyanobacteria. 8th Cyano Meeting, Quebec
        (CANADA)
        p.82 (2004) Abstract
        
        
        (24)
        Shirai M, Hosaka, Y, Nishizawa A, and Asayama
        M.
        
Analysis
        of the site-specific recombination of the actinophage R4
        for genetic engineering. The 104th General Meeting of the
        American Society for Microbiology, New Orleans
        (USA)H-197
        (2004) Abstract
        
(23)
        Imamura S, Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        Purified all subunits of a cyanobacterium RNA polymerase
        and characterization of each sigma factor.
        
        7th International Congress of Plant Molecular Biology,
        Barcelona (SPAIN)
        p.89 (2003) Abstract
        
(22)
        Asayama
        M, Ito Y,
        Kato H, Shirai M.
        
        Molecular analysis of light-responsive psbA
        expression:
        Curved DNA, promoter, and trans-acting factors.
        
        7th International Congress of Plant Molecular Biology,
        Barcelona (SPAIN)
        p.89 (2003) Abstract
        
        
(21)
        Shirai M, Nishizawa A, Nishizawa T, Asayama
        M.
        
        Non-ribosomal peptide synthetase genes in a
        cyanobacterium Microcystis.
        
        The
        103rd General Meeting, American Society for Microbiology,
        Washinton D. C.(USA)Q-462
        (2003) Abstract (CD-ROM)
        
        
        (20)
        Nishizawa A, Nishizawa T, Ueda A, Fujii K, Harada K,
        Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        Non-ribosomal peptide synthetase genes in the
        cyanobacterium Microcystis
        sp.
        
        7th International Conference on Biotechnology of Microbiol
        Products, Honolulu (USA)
        p.33(2002) Abstract
        
        
        (19)
        Shirai M, Nishizawa T, Ueda A, Nishizawa A,
        Asayama
        M, Fujii
        K, Harada K.
        
        Site-specific excision of the actinophage R4.
        
        102nd General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Salt Lake City (USA)
        p.236-237
        (2002) Abstract
        
        
        (18) Ito
        Y, Kato H, Imamura S, Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        The role of functional cis-elements
        of cyanobacterial psbA:
        a promoter and its just upstream sequences for basal,
        light-responsive, and circadian rhythmic transcription.
        
        102nd General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Salt Lake City (USA)
        
        p.230
        (2002) Abstract
        
        
        (17)
        Asayama
        M, Maliga
        P.
        
        Selective recognition of the Type II PclpP-53 promoter in a
        chloroplast extract suggests that there may be three
        distinct phage-type plastid RNA polymerases in higher
        plants.
        
        12th International congress on photosynthesis, Brisbane
        (AUSTRALIA)
        S4-019
        (2001) Abstract
        
        
        (16)
        Asayama
        M, Kato
        H, Agrawal GK, Shirai M. An AU-box motif upstream of the
        SD-seqence of light-dependent psbA
        transcripts
        confers mRNA instability under darkness in cyanobacteria.
        
        101st General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Orlando (USA)
        p.479
        (2001) Abstract
        
        
        (15)
        Shirai M, Harada C, Sano N, Asayama
        M,
        Takahashi H.
        
        Site-specific excision of the actinophage R4.
        
        101st General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Orlando (USA)
        p.478
        (2001) Abstract
        
        
        (14)
        Nishizawa T, Ueda A, Fujii K, Harada K, Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        Peptide synthesis genes of the toxic Microcystis
        strain
        isolated from waterbloom.
        
        101st General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Orlando (USA)
        
        p.625
        (2001) Abstract
        
        
        (13)
        Asayama
        M, Maliga
        P.
        
        Architecture of the PclpP-53 type II promoter for the
        nuclear-encoded plastid RNA polymerase (NEP).
        
        Gordon Research Conference on Mitochondria and
        Chloroplasts, Connecticut (USA)
        Session III (DNA and RNA sysnthesis) & Poster 78 (2000)
        
        
        (12)
        Asayama
        M, Maliga
        P.
        
        Architecture of the PclpP-53 type II promoter for the
        nuclear-encoded plastid RNA polymerase (NEP).
        
        6th International Congress of Plant Molecular Biology,
        Quebec (CANADA)
        S19-2 (2000) Abstract
        
        
        (11)
        Agrawal GK, Shibato J, Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        Analyses of 5’-upstream cis-sequences
        and transcription of cyanobacterial psbA
        in
        photosynthetic or non-photosynthetic bacteria.
        
        100th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Los Angeles (USA)
        p.358-359
        (2000) Abstract
        
        
        (10)
        Imamura S, Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        Purification and characterization of all sigma factors of
        cyanobacterium Synechocystis
        PCC 6803
        RNA polymerase.
        
        100th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Los Angeles (USA)
        p.359
        (2000) Abstract
        
        
        (9)
        Nishizawa T, Shirai M, Asayama
        M.
        
        Genetic analysis of the polyketide synthase gene coupled to
        peptide synthetase genes for Microcystins.
        
        100th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Los Angeles (USA)
        p.373
        (2000) Abstract
        
        
        (8)
        Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        A principal cyanobacterium sigma factor, RpoD1.
        
        100th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Miami (USA)
        p.304
        (1997) Abstract
        
        
        (7)
        Agrawal GK, Asayama
        M, Shirai
        M.
        
        A novel DNA curvature, named CIT,
        in psbA2
        and its
        biological signiture.
        
        100th General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Miami (USA)
        p.317
        (1997) Abstract
        
        
        (6)
        Nishizawa T, Nakayama Y, Machida Y, Asayama
        M, Suzuki
        K, Kurusu Y, Shirai M.
        
        Cloning of peptide synthetase genes from
        Microcystin-producing cyanobacterium Microcystis
        aeruginosa.
        
100th
        General Meeting of the American Society for Microbiology,
        Miami (USA)
        p.287
        (1997) Abstract
        
        
        (5)
        Matsuura M, Asayama
        M,
        Takahashi H, Shirai M.
        
        Site-specific recombination between R4 phage genome and
        Streptomyces parvulus chromosome; It is similar to that of
        resolvase/DNA invertase family.
        
        Meeting on Molecular genetics of Bacteria & Phages,
        Cold Spring Harbor (USA)
        p.162
        (1995) Abstract
        
        
        (4)
        Asayama
        M, Shirai
        M, Sato A, Aida T, Nakano M.
        
        Gene structure and characterization of rpoD
        homologs
        in cyanobacteria.
        
        93rd General Meeting of the American Society for
        Microbiology, Atlanta (USA)
        p.214
        (1993) Abstract
        
        
        (3)
        Shirai M, Asayama
        M,
        Sakamoto T, Suzuki A, Iijima O, Sato A, Aida T, Nakano
        M. rpoD
        homologous
        genes of Microcystis
        (Synechocystis)
        strains.
        
        92nd General Meeting of the American Society for
        Microbiology, New Orleans (USA)
        p.365
        (1992) Abstract
        
        
        (2)
        Nakano M, Shirai
        M,
        Kushida K, Asayama M, Harada K, Sato A, Aida T.
        
        Release of Microcystin from Microcystis
        aeruginosa cells.
        
        92nd General Meeting of the American Society for
        Microbiology, New Orleans (USA)
        p.365 (1992) Abstract
        
        
        (1)
        Asayama
        M, Iijima
        O, Shirai M, Sato A, Aida T, Nakano M.
        
        Gene structure and characterization of rpoD
        and
        psbA
        in
        cyanobacteria.
        
        9th International congress on photosynthesis, Nagoya
        (JAPAN)
        p.185
        (1992) Abstract 
        
国内学会発表等
        
        総数104回、そのうち2004年から2010年度発表のみを示す
        
        
        
        2010年
西澤智康、二渡弘貴、朝山宗彦、原田健一、白井誠
        「霞ヶ浦に発生したアオコの微生物群集構造解析」
        
 
        第34回日本藻類学会2010(3月19-22日)、筑波大学、講演要旨集 p36 (A09)
        
朝山宗彦、西澤智康、花見知世、平野恵理子、高根澤陽、太田寛行、白井誠
        
        「半糸状性有用藍藻ABRG5-3の特徴付けと宿主発現ベクター系の構築」
        
        平成21年度日本農芸化学会大会2010(3月27-30日)、東京大学、講演要旨集
        p216 (3ASp06)
        
朝山宗彦(招待講演)
        「モデル光合成微生物における転写と転写後レベルでの遺伝子発現制御」
        第9回微生物研究会
        2010 (6月26日)、法政大学
講演者(講演順):石浜明、朝山宗彦、森田英利、梅野大輔、河村富士夫
        
        
2009年
        
朝山宗彦
        (招待講演)
        
        「シグマ因子とRNaseE相互作用因子」 〜転写・転写後調節のこれまでのまとめと今後〜
        ラン藻ゲノム交流会
        2009 (7月4日)、東京大学駒場
        
        
西澤智康、花見智世、三浦隆匡、渡部優子、高根澤陽、太田寛行、白井誠、朝山宗彦
        「多細胞棒状シアノバクテリアABRG5-3株の単離と分子遺伝学的解析」
日本農芸化学会関東支部
        2009年度大会 (10月31日)、玉川大学、講演要旨集 p6 (O-07)
        
二渡弘貴、西澤智康、野口貴彦、原田健一、朝山宗彦、白井誠
        「霞ヶ浦に発生した毒素生産性シアノバクテリア Microcystisの遺伝学的解析」
        
第25回日本微生物生態学会2009(11月21-23日)、広島大学、講演要旨集p53
        (P-2)
        
朝山宗彦、平野恵理子、花見知世、堀江良尚、西澤智康、白井
        誠
        
        「高効率プロモーターを有する藻発現ベクターの構築と利用」
        
        ラン藻の分子生物学 2009(12月4-5日)、かずさアカデミヤホール、講演要旨集 p26(P-1)
        
        
        大崎賢一、山本真弓、三浦隆一、西澤明人、原田健一、中野知世、朝山宗彦、白井誠
        Genetic
        Analysis of the Aeruginosin Biosynthetase Gene Cluster
        from Microcystis
        aeruginosa
「シアノバクテリア
        Microcystis aeruginosa の生産する aeruginosin
        
        生合成遺伝子の遺伝学的解析」
第32回日本分子生物学会年会2009
        (12月9-12日)、パシフィコ横浜、講演プログラム集 p122 (1P-0028)
        
朝山宗彦、平野恵理子、花見知世、堀江良尚、西澤智康、白井誠
        Construction
        and Utilization of Cyanobacterial Expression
        Vector
「高効率プロモーターを有する藻発現ベクターの構築と利用」
        第32回日本分子生物学会年会2009
        (12月9-12日)、パシフィコ横浜、講演プログラム集 p225 (2P-0001)
        
三浦隆匡、西澤明人、朝山宗彦、高橋秀夫、白井誠
        Biochemical
        Analysis of the Site Specific Recombination of
        Actinophage R4
        
        and Development of Gene Integration
        System
「放線菌R4ファージの部位特異的組換え機構の解析と遺伝子導入システムの開発」
        第32回日本分子生物学会年会2009
        (12月9-12日)、パシフィコ横浜、講演プログラム集 p463 (1P-0204)
        
米津篤人、三浦隆匡、佐野夏枝、原田千津子、西澤智康、朝山宗彦、高橋秀夫、白井誠
        Genetic
        Analysis of the Genes around the Site-specific Recombinase
        Gene in
        Actiophage R4
「アクチノファージR4の部位特異的組換え酵素遺伝子周辺遺伝子の解析」
        第32回日本分子生物学会年会2009
        (12月9-12日)、パシフィコ横浜、講演プログラム集 p463 (1P-0205)
        
渡辺優子、西澤明人、西澤智康、朝山宗彦、原田健一、白井誠
        Genetic
        and Chemical Analysis of Phosphopantetheinyl Transferase
        (PPTase) in Cyanobacterium Microcystis
「シアノバクテリア
        Microcystis属におけるホスホパンテテイントトランスフェラーゼの遺伝・生化学的解析」
        第32回日本分子生物学会年会2009
        (12月9-12日)、パシフィコ横浜、講演プログラム集 p480
        (4P-0347)
        
2008年
        佐治章子、久保明弘、玉置雅紀、青野光子、中嶋信美、中路達郎、武田知己、朝山宗彦、佐治光
        「シロイヌナズナのオゾン感受性突然変異体ozs1の生理学的解析」
        第49回日本植物生理学会年会
        2008 (3月20-22日)、札幌、講演要旨集 pp.0804
        
        
西澤智康、花見智世、三浦隆匡、渡部優子、小松崎将一、太田寛行、白井誠、朝山宗彦
        「山間水域より分離した新規光合成微生物の性格付け」
日本農芸化学会関東支部
        2008年度大会 (10月11日)、山梨大学、講演要旨集 p7 (O-12)
        
朝山宗彦、今村壮輔
        Stringent
        Promoter Recognition and Autoregulation by the Group
        3 Sigma-factor
        SigF
        
        in the Cyanobacterium Synechocystis sp. PCC
        6803
「シアノバクテリアSynechocystis
        sp. PCC 6803のグループ3型シグマ因子 SigFの
        
        厳密なプロモーター認識と自己制御」
第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会
        合同大会2008 (12月9-12日)、
        
        神戸ポートアイランド、講演要旨集 p258 (1P-0788)
        
渡辺優子、西澤明人、西澤智康、朝山宗彦、原田健一、白井誠
        「シアノバクテリア
        Microcystis属におけるホスホパンテテイントトランスフェラーゼの遺伝・生化学的解析」
        第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会
        合同大会2008 (12月9-12日)、
        
        神戸ポートアイランド、講演要旨集 p404 (2P-0572)
        
三浦隆匡、西澤明人、朝山宗彦、高橋秀夫、白井誠
        「放線菌R4ファージの部位特異的組換え機構の解析と遺伝子組込みシステ
        ムの開発」
        第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会
        合同大会2008 (12月9-12日)、
        
        神戸ポートアイランド、講演要旨集 p505 (2P-1412)
        
2007年
        三浦隆匡、西澤明人、朝山宗彦、高橋秀夫、白井誠
        「放線菌R4ファージの部位特異的組換え機構を利用した大腸菌・ラン藻
        ゲノムへの遺伝子導入法の開発」
        第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会
        合同大会2007 (12月
         11-15日)、横浜、講演要旨集
        p876 (4P-1299)
        
        
朝山宗彦、松井雅恵、吉村功、若林裕子、今村壮輔、田中寛、高橋秀夫、白井誠
        「Interference
        Expression at Levels of the Transcript and
        Protein
         among
        Group 1, 2, and 3 Sigma Factor Genes in a
        Cyanobacterium」
        第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会
        合同大会2007 (12月
         11-15日)、横浜、講演要旨集
        p495 (2P-1081)
        
        
        李晨瑤、西澤明人、西澤智康、朝山宗彦、原田健一、白井誠
        「シアノバクテリアにおける新規なポリケチド合成遺伝子の解析」
        第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会
        合同大会2007 (12月
         11-15日)、横浜、講演要旨集
        p281 (1P-0657)
        
        
        渡辺優子、西澤明人、西澤智康、朝山宗彦、白井誠
        
        「Microcystis aeruginosa K-139における phosphopantetheinly
        
 transferase
        (PPTase) の同定と機能解析」
        第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会
        合同大会2007 (12月
         11-15日)、横浜、講演要旨集
        p281 (1P-0658)
        
        
        三浦 隆匡、西澤 明人、朝山
        宗彦、高橋
        秀夫 
        、白井 誠
        
        「放線菌R4ファージの部位特異的組換え機構を利用したラン藻ゲノムへの遺伝子導入と発現」
        
        ラン藻の分子生物学 2007(12月3-4日)、木更津、講演要旨集 p23(P28)
        
        
        李 晨瑶、西澤明人、西澤智康、朝山宗彦、白井 誠
        
        「シアノバクテリアにおける新規二次代謝産物合成遺伝子の解析」
        
        ラン藻の分子生物学 2007(12月3-4日)、木更津、講演要旨集 p21(P24)
        
        
西澤智康、小松崎将一、太田寛行、白井誠、朝山宗彦
        「新規光合成微生物の単離と分離菌の性格付け」
        日本農芸化学会関東支部
        2007年度大会 (11月10日)、宇都宮大学、
        講演要旨集
        p2 (O-02)
        
三浦隆匡、西澤明人、西澤智康、朝山宗彦、高橋秀夫、白井誠
        
        「Development of Gene Integration System Using a
        Site-specific
        
        Recombinase of Actinophage R4 in E. coli and Cyanobacteria」
        
        第23回微生物生態学会 2007(9月15日)、松山、講演要旨集 p107 (PA-62)
        
        
        佐治章子、久保明弘、玉置雅紀、青野光子、中嶋信美、朝山宗彦、佐治光
        
        「シロイヌナズナのオゾン感受性ozs1突然変異体の気孔応答」
        
          第48回大気環境学会年会2007 (9月5-7日)、岡山市、講演要旨集p378
        
        (1C1448)
        
        2006年
        西澤智康、西澤明人、野口貴彦、原田健一、朝山宗彦、白井誠
        
        「Microcystis 株におけるミクロキスチン合成遺伝子構成の保存性」
        
        第22回日本微生物生態学会年会2006(10月27-30日)、東京大学、講演要旨集 B-09
        
        大森昌、西澤明人、朝山宗彦、白井誠
        
        「藍藻毒ミクロキスチン合成遺伝子の発現調節機構に関する研究」
平成15年度日本農芸化学会大会2006(3月26-28日)、京都女子大学,
        p239 (3B19p10)
        
        
Azuma
        M, Kanesaki Y, Osanai T, Asayama
        M,
        Shirai M, Kanehisa M, Murata N, Suzuki I, Kanehisa M,
        Tanaka K.
        
        「DNA microarray analysis of sigma factor in the
        cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803」
        
        第47回日本植物生理学会年会 2006 (3月19-21日)、筑波大学、講演要旨集p.s245 (883, P337)
        
        
        Osanai T, Imamura S, Asayama
        M,
        Shirai M, Kanehisa M, Suzuki I, Murata N, Tanaka K.
        
        「Nitrogen control of sugar catabolic gene expression
        in Synechocystis sp. PCC 6803」
        
        第47回日本植物生理学会年会 2006 (3月19-21日)、筑波大学、講演要旨集p.s235 (846, P300)
        
        
        久保田芳樹、白井誠、朝山宗彦
        「イネ葉緑体 in vitro 転写系の構築」
        
        第47回日本植物生理学会年会 2006 (3月19-21日)、筑波大学、講演要旨集p.s236 (847, P301)
        
        
2005年
        吉村功、朝山宗彦、今村壮輔、白井誠
        
        「藍藻光応答性シグマ因子SigDの機能とSigA/SigD/SigEによる光応答性プロモーターからの経時的発現調節機構」
        
        第28回日本分子生物学会 2005(12月8日)、福岡 Yahooドーム、講演要旨集 
        
        p.415(2P-0397)
        
        
朝山宗彦、今村壮輔、白井誠
        
        「藍藻におけるグループ3型シグマ因子のプロモーター認識特異性」
        
        第28回日本分子生物学会 2005(12月8日)、福岡 Yahooドーム、講演要旨集
        
        p.414(2P-0396)
        
        
        野口貴彦、西澤明人、長谷川真照、原田健一、朝山宗彦、白井誠
        
        「湖沼より分離したMicrocystis 株のミクロシスチン合成遺伝子の解析と毒性株の動態」
        
        第20回日本微生物生態学会年会 2005(10月30日)、九州大学国際ホール・福岡国際会議場、講演要旨集 p.114
        
        
朝山宗彦、今村壮輔、白井誠
        
        「藍藻 PCC 6803における RNA polymerase シグマ因子のプロモーター配列認識」
        
        第46回日本植物生理学会年会 2005(3月26日)、新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ、講演要旨集 p.325
        (PB881)
        
        
        今村壮輔、朝山宗彦、白井誠
        
        「藍藻 PCC 6803株における再構成 RNA ポリメラーゼを用いた in vitro
        転写実験系の確立とシグマ因子のプロモーター認識能解析」
        
        第46回日本植物生理学会年会2005(3月26日)、新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ、講演要旨集p.325
        (PB880)
        
2004年
        保坂弥生、西澤明人、照山陽子、朝山宗彦、高橋秀夫、白井誠
        
        「放線菌R4ファージゲノムの部位特異的組み換え機構を利用した遺伝子工学技術の開 発」
        
        第27回日本分子生物学会年会 2004(12月10日)、神戸ポートランド、講演要旨集p.884
        
        
        若林裕子、中野施里奈、朝山宗彦、白井誠
        
        「Synechocystis sp. PCC 6803株のDNA修復遺伝子に関する研究」
        
        第27回日本分子生物学会年会 2004(12月9日)、神戸ポートランド、講演要旨集 p.658
        
        
野口貴彦、西澤明人、原田健一、朝山宗彦、白井誠
        
        「湖沼より分離したMicrocystis 株ミクロシスチン合成遺伝子群の解析」
        
        第20回日本微生物生態学会 2004(11月21日)、東北学院大学、講演要旨集 p.69
        
        
朝山宗彦(招待講演)
        
        「光応答性遺伝子発現を制御するシス配列とトランス因子」
        
        生理学研究所研究会 No.16 (11月4日)、「DNA構造を基盤とするゲノム生理学の展開」生理学研究所
        
        
        堀江良尚、朝山宗彦、白井 誠
        
        「光応答性遺伝子発現に重要なAU-box配列の普遍性と機能」
        
        日本農芸化学会2004年度関東支部大会(10月2日)、お茶の水女子大学、講演要旨集p.12(演題番号8:演題番号9〜11の座長兼務)
        
        
朝山宗彦(招待講演)
        
        「光合成生物における転写装置と機能」
        
        科研費一般C(調査)転写と代謝に関する究会(9月28日)、つくば産業技総合研究所
        
        
朝山宗彦(招待講演)
        
        「光合成微生物の光誘導性遺伝子発現調節機構:転写・後転写に関与するシス配とトランス因子」
        
        日本農芸化学会創立80周年記念/東北・関東支部合同支部会(7月3日)、受賞記念講演・シンポジウム2004、東北大学農学部、講演要旨集p.9-10
        
        
朝山宗彦(招待講演)
        
「光合成微生物の光誘導性遺伝子発現調節機構:転写・後転写に関与するシス配列とトランス因子」
        
        平成16年度日本農芸化学会・農芸化学奨励賞受賞講演2004(3月28日)、広島国際会議場,
        講演要旨集p.331-333